独り言

ノーフィッシュは物欲を増やす

前回の釣行でエレキ用のバッテリーが寿命を迎えたので、ネットで即注文しました。

 

加えて沈みテトラにジャークで当てた際に、リップが割れてしまったワンテンの代わりになるものとしてニシネルアーワークスのエリー95SDを購入しました。

普段はクリア系のジャークベイトを購入することが多いのですが、川だと特に雪代による濁りでクランクは追いきれないけれど目立つカラーのジャークベイト、シャッドが必要なタイミングは必ずあります。

 

加えてエリーはリップが厚めに作られているので、壊れにくそうに感じたのも購入理由の一つです。

 

 

オリジナルの状態ではスプリットリングが大きいのでフィールドハンターのスプリットリングの2番に交換します。

 

 


 

 

このスプリットリングは以前早野剛史プロがインスタライブでおすすめされていたものです。

 

 

 

 

エリー95SDの購入と追加でスイムジグも購入しました。
仙台のストライクさんのオリカラのスイミングマスターです。

 

 

ストライクキングのレイジーメナスと組み合わせた時に1/4ozだと軽すぎで初動のテールの動きが良くなかったので今回は3/8ozを購入しました。

 

https://thestrike.base.shop/items/60012455

 

トレーラーと組み合わせるとこんな感じです。

 

 

ライトカバーなら撃っても巻いても良さそうなコンビです。

 

 

スピナーベイトだと人的プレッシャーや天候が穏やかすぎる場合に使ってみようと思います。

 

 

以上、物欲発散の内容でお届けいたしました。

 

 

次回は釣りたい!

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。