桧原湖

桧原湖2021/08/21

  • 最高気温26.9度
  • 最低気温19.7度
  • 水温21度から24度(上昇)
  • 水位10.7m

水位は先週の週末と変わらない桧原湖ですが、気温が上昇して夏が帰ってきました。

 

日中は半袖で過ごせる気候でした。(天気は日替わりなので寒さ対策も必須)

 

釣りの方は先週の食わせやすかった群れは消滅し、1から探す展開です。

 

いい映像を見つけて朝一はフットボールジグからスタートです。

久々にスモラバを使ってみました。

 

その後は魚探に魚は映るけれども、食わせられない時間が続いたため移動します。

 

風が弱いため、ボートの引き波で食わせやすそうなところを探して

 

10時過ぎに雄子沢、京が森エリアで大きな群れを発見します。

 

……。

 

キャッチできたのはこの1本だけです。

 

アクションしていて食わないので回収しようとリールを巻いた瞬間に食ってきたので、まともな食い方ではないです。

 

1時間以上粘りましたが、釣れないので移動します。

 

その後は魚探で良さそうな場所だけ、釣りをしていき

 

 

 

 

 

 

デッキに携帯を置いていたら高音注意でカメラが起動しなかった時間に釣った1本も含めて12本でした。

 

先週より数は落ちましたが、小さいサイズが混ざるケースは少ないように感じました。

 

先週は着底してアクションしてから比較的早い段階でバイトがありましたが、今回はアクションしてだいぶ時間が経ってからバイトしてくることが多いと感じました。

 

ほとんどの魚はダウンショットで釣っています。

 

ロッドはレジットデザインのWSS-ST59ULです。

 

ダウンショットの釣りが快適に、楽しくなる竿でお気に入りで2本所有しています。

 

繊細な操作(根掛かりそうな所を紙一重でかわしてくる)と、魚をかけてからロッド全体がしっかり曲がってくれるのでファイト中も安心してやりとりができます。

WSS-ST59UL根がかるエリアで根がからせない!!ダウンショット、ネコリグスペシャル!! インプレ記事の初投稿はレジットデザインのワイルドサイドW...

 

ただ、ダウンショットだけでは難しいタイミングもあるので、その時の対策を考えることが今の課題です。

 

 

最後まで読んでいただき、ありがとうございました。