桧原湖

桧原湖2021/10/03

 

  • 最高気温 25度
  • 最低気温 14度
  • 水温   17度
  • 水位  9.35m

 

昨日に引き続き本日も桧原湖です。

 

今日もシャローから開始しましたが、残念ながら不発でした。

 

ディープへ移動します。

 

ディープへ来て1投目で

その後もコンスタントに釣れてくれて

リグはダウンショットです。

 

リグがボート下に来たところで魚探に魚が映ったので、リアクションを仕掛けると上がってきたのは900gのナイスフィッシュでした。

その後もひょろ長い40アップが釣れてくれます。

 

魚が抜けたので移動します。

 

さらに

900g追加です。

 

個体数が少ないので移動します。

 

 

昨日アベレージサイズが連発した月島周辺へ行ってみますが、魚の数が明らかに減っていて釣れずに移動します。

 

最近はあまりパッとしなかった7m台のハードボトムのフラットに数匹の魚が映ったのでダウンショットを落としてみると

900g

 

その後も800gは余裕である魚をかけましたがジャンプでバレてしまいました。

 

この時までは余裕がありました。(9時半くらい)

 

その後は魚の反応が明らかに悪くなったように感じます。

 

良いスポットを求めてウロウロしましたが、子バスを釣るのがやっとでした。

居るのにルアーを食わない大量のバスと晴天微風から無風はどう対処して良いかわかりませんでした。

 

いろんなルアー、アクションを試しても全くだめで、引き出しの少なさを実感した釣行となりました。

 

2日間でメインにしていたディープの水深は9から11mでしたが、7m台でも良い魚が釣れたのでもっと探る水深の幅を持たせてもよかったなぁと思います。

 

次回は今度の木曜日です(笑)

 

最期まで読んでいただき、ありがとうございました。